熊本市近郊で土地・物件をお探しの方は熊本市中央区新屋敷のくまもとホームへご相談ください

熊本の「いい住まい」を提供する くまもとホーム

食事、睡眠、家族でくつろぐ。
生活の場である住まいは居心地のいい快適な場所でありたい。

「いい住まい」の条件とは?

家という限られた空間の中で、理想とする「いい住まい」の条件は人それぞれです。
通勤、通学、買い物がしやすい、公共交通機関の利便性など生活のしやすさ、その土地の環境も重視されます。
子供の独立や老後の生活、ライフスタイルの変化に伴って理想とする使い勝手のいい家、快適で過ごしやすい家も変化していきます。くまもとホームは、それぞれのライフスタイルや環境に合った「いい住まい」を提供したいと考えています。

より安全な暮らしの実現に向けて

近年多発する自然災害により、住まいの災害対策が検討されるようになりました。地震、台風、雷、豪雨。
なかでも熊本では、地震や豪雨での度重なる水害に悩まされてきました。
住まいにおける災害対策の目的は、災害による直接的な被害を最小限にすることです。
地震対策であれば、大きな揺れによる建物の倒壊や家具の転倒などから命を守ることでしょう。
水害対策であれば、高台の立地を選択することなどがあります。
くまもとホームでは、市街地近くの高台を開発するなど災害対策にも力を入れています。


土地の地形や地盤はどうなのか。
近くに河川があるか、周辺よりも高い(低い)かどうか、建物を支える地盤の固さはどうかなど。
地震対策には、より地盤の硬い立地を選択することが良いとされます。



建物がどのように造られているか。
木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造、また基礎・柱・壁・屋根の造りなど。
建物の高さや形状などによっても災害に対する強さは変わってきます。
耐震性能の高い住宅選びが重要となってきます。

くまもとホームが目指すもの

・お客様の家族構成、ライフスタイルや環境に沿った自分に合う「いい住まい」の実現。
・自然災害から住まいの被害を最小限に食い止めること。そのためにできることを常に考え、安全な暮らしの実現に向けて貢献すること。
・地域密着型不動産として地域に根差し、地域発展のために会社が貢献、成長していくこと。

不動産を通してお客様がより良い人生を歩むお手伝いができるよう努めてまいります。

PAGE TOP